特訓上限解放 特訓スタンプで獲得できるスキルポイントの上限が、20から21に引き上げられます。 必要な特訓スタンプの数は1000個ですね。 レベル上限解放と特訓上限解放が同時に行われるので、すべてを上限まで上げるのは大変です。 獲得経験値の上限が49万9999Pになります 一度の戦闘で獲得できる経験値の上限が引き上げられます。 29万9999Pだったのが、49万9999Pになります。 メタル迷宮招待券のボス戦、デュラハーンやゴーレム・強の盗み金策などで経験値が溢れにくくなりますね。 ルーキーの証のレベル上限 ルーキーの証の効果が得られるレベルが引き上げられます。 いままではレベル19まででしたが、レベル29まで効果を得られます。 冒険初期のレベル上げが少し楽になりますね。 新人さんおうえんキャンペーンの特典でルーキーの証がもらえますよ。 2アップデートでレベル上限が114になることの紹介でした。 獲得経験値の上限が引き上げられて、レベル上げがやりやすくなっています。
次のドラクエ10特訓稼ぎのおすすめ方法 ドラクエ10で特訓稼ぎをするのに、最効率のおすすめ方法を厳選して紹介しています。 個人的に おすすめの特訓稼ぎは、「強戦士の書」で戦うことのできる強ボスです。 1度の戦闘を1分~1分30秒くらいで周回できるうえに、獲得できる特訓ポイントが破格の多さなのです。 その中でも特に特訓稼ぎにおすすめの最効率モンスターを厳選していきます。 魔人エンラージャ強を10分間周回するだけで、獲得特訓ポイントは約560個。 時給換算すると、約3360個の特訓スタンプ稼ぎになります。 唯一注意すべき点は、魔人エンラージャ強による「魔人のわざわい」。 対象と周囲の全員がムッチーノ状態になってしまいます。 仲間がムッチーノになってしまうと、一気に攻撃の手数が減ってしまうので討伐に若干時間がかかるんですよね。 パーティーに旅芸人を入れておくことで、「エンドオブシーン」によってムッチーノ状態を解除できるのでおすすめですよ。 その他、「たたかいのビート」で全員の攻撃力アップが見込めるのが旅芸人の優秀な点ですね。 悪夢の右手強を10分間周回するだけで、獲得特訓ポイントは約470個。 時給換算すると、約2820個の特訓スタンプ稼ぎになります。 悪夢の右手強で厄介なのは、「アクアカイザー」でほぼ即死ダメージを受けてしまうところ。 平均630ダメージと被ダメージが大きいので、下手すると一撃で倒されてしまいます。 アクアカイザーをまともにくらってしまうと、討伐スピードが落ちてしまうので注意したいところです。 個人的には魔人エンラージャ強の方が平均討伐タイムが短いので、安定して周回したいなら魔人エンラージャ強をおすすめします。
次の特訓モード:目次• 特訓モードとは• Lv50以上で受注できるをクリアすると、特訓モードが解放されます。 転職神官に話して自分の状態を「特訓モード」に切り替えると、経験値の代わりに特訓スタンプが溜まるようになります。 特訓スタンプは経験値同様、各職業ごとに溜まっていき、規定個数溜まるごとにスキルポイントを獲得できます。 スタンプの規定数は以下の通り。 2で21P目が解禁 累計スタンプ 獲得SP 累計SP 100 1 1 300 1 2 600 1 3 1000 1 4 1500 1 5 2000 1 6 2500 1 7 3000 1 8 3500 1 9 4000 1 10 4500 1 11 5000 1 12 5500 1 13 6000 1 14 6500 1 15 7000 1 16 8000 1 17 9000 1 18 10000 1 19 11000 1 20 12000 1 21 特訓スタンプ入手方法 特訓モードに切り替えると、以下の方法で経験値の代わりに特訓スタンプを入手できるようになります。 敵を倒す。 スタンプ数は敵ごとに異なり、弱い敵からはもらえない。 日替わり討伐の報酬を経験値ではなく特訓スタンプで入手 討伐ポイントの0. クエストクリア時の報酬として経験値の代わりに入手 経験値の0. 宿屋のコンシェルジュから元気チャージと引き換えにもらえる特訓元気玉を使うと、戦闘で稼げる特訓スタンプが3分間だけ2倍になります。 スーパースターがオーラスキル150ポイントで覚える「ミリオンスマイル」を使うと、その敵を倒した際に獲得できる特訓ポイントがおよそ2倍になります。 なお、経験値アップの料理を食べても特訓ポイントは増えません。 特訓スタンプのお勧めの稼ぎ方と放置特訓 特訓スタンプを効率よく稼ぐためにお勧めの方法を紹介します。 効率は落ちますが放置状態で特訓を稼ぐ放置特訓も可能です。 強戦士の書の強ボスを倒して特訓スタンプを稼ぎます。 魔人エンラージャ強や悪夢の右手強などがやりやすいでしょう。 サポート仲間にミリオンスマイルを覚えたスーパースターを入れれば、撃破効率次第で1時間で1000以上の特訓スタンプを獲得可能です。 なお効率は落ちますが、プレイヤーは戦闘開始から最後まで何もしなくても勝てるので、何か他の作業をしながらたまに撃破後にワープまで戻って再戦する作業を繰り返すという放置特訓も可能です。 おすすめ2:メタスラ特訓• 魔法の迷宮で3人がメタスラコイン、1人がメタスラボスコインを使用し、メタルスライムを大量に倒します。 1時間で2000程度の特訓ポイントを稼げます。 但しメタスラコインの値段が高いと結構お金がかかってしまいます。 おすすめ3:何かのついでに特訓• 邪神の迷宮を周回し、ベルトを狙うついでに特訓• 王家の迷宮のボスで特訓• 毎日すべての強ボスを倒し、オーブを手に入れながら特訓.
次の